大変だったあの作業も・・・
皆さん、こんにちわ!
まだまだ暑い日が続きますが、秋らしくなってきましたね。
今回は誰もが知っている道具ですが、進化した最新の商品をご紹介させていただきます。

こちらの商品名は 土NO袋 標準型 となっています。
名前から察するように、なんとこの土のうは土いらずなんです!
膨らませる時は水に浸すだけで吸水前は350gとコンパクトで
約3分間で膨張して吸水後は15kgまでのサイズになります。
豪雨や台風などの災害時には、すごい勢いで水が迫ってきますが
土のうを作るには、土のう袋に土を詰めなければなりません。
でも、水で膨らむタイプの土のう袋なのでそのような手間もいりません。
使用後は後始末が容易な脱水処理剤マルメルトで分解処理できます。
浸水を防ぐ際にとても重宝しますので、備えておくと安心できますね。