災害が起きて、避難所へ避難をします。
体育館等の広いスペースで集団生活を行う事が多いのですが
その場合のプライバシーって気になりませんか?
テレビ等で見たことある方もいらっしゃると思いますが
ダンボールで仕切りを作るなどして生活している風景を見たことがあります。
避難期間が1,2日ならまだ我慢出来ますが、長期になった場合
ストレスからの病気なのがある為、出来るだけ快適に出来るアイテムを紹介します。
カプセルテント
こちらの商品は一人様用になっております。
どうしても一人の空間が欲しい!という方にお勧めです。
横にも倒して使えるので着替えや寝るときなど用途によって使い分けられます。
ベンリー間仕切りⅡ
家族や友達と過ごしたい!という方向けの4人推奨の商品です。
こちらの商品はセット内容物が良いのです。
・屋根
・収納袋
・表札
・伝言板、ペン、ボード消し
・アルミマット
・砂袋
かゆい所に手が届く内容物となっております。
2つのテントに共通して言える事が
両方ともワンタッチで使用出来るという事と折りたたみ時の重量が5kg前後なのです。
災害が起きて避難袋とテントを持ち出して避難所へ行けばストレスを少しでも緩和できるかもしれません。