一般的な防災備蓄品の使い時は災害に遭った時だと思いますが
賞味期限や使用期限が約5年もすればどれかは切れてしまいます。
期限が切れた際にもったいないと思う方が多くいらっしゃると思います。
学校や企業では切れる前に個人に配ったり、寄付などをしたりする所も多くあります。
話は戻り、災害時以外の防災品の使い時はずばり
今です。
なぜ今なのかと、現在「マスク」「消毒液等のアルコール商品」が品薄でドラックストアやコンビニさえも無い状況になっています。
購入物にもよりますが、「マスク」と「アルコールティッシュ」は入っている物も多くあります。
どうしても使いたいなど商品の供給が間に合わない場合は使用して、落ち着いた時に購入を検討してみてはいかがでしょうか?