自宅にいることが多くなり体を動かす機会が減っている方も多いと思います。
そんな方向けに様々な自宅でできる運動がネットなどで紹介されています。
エコノミー症候群予防などに興味があるので、ちょこちょこと見ています。
巻き割り運動とか面白いですね。普通に負荷あげてトレーニングにもできそうです。
他にも家でできる運動としては、腕立て伏せやスクワット、腹筋などがあげられます。
個人的には、簡単にできて場所もとらず騒音も少ないプランクというのが好きです。
なかでも腕立て伏せの姿勢でじっとがまんのフルプランクは毎日やってます。
痩身効果もあるとのことで、以前に書かせていただきました。
これだけだと物足りないという方もいると思います。そんなときには
数種類のプランクを5分程度のエクササイズにまとめるのが一般的です。
もう少し動きたいという方は、上に挙げた運動も10回3セットくらいでやってみてください。
私の好みで言うと腕立てふせですね。せっかく痩身の効果があるというのですから、
肩を鍛えて逆三角形な体を狙いたいところです。
目的があれば単純な運動も楽しくなりますよ。