GWに少しばかり時間をつくって量販店に行ってみました。
量販店にいくと私はかならずスポーツコーナーと言うか筋トレグッズを
見に行ってしまうのですが、売り切れの品物が多くて驚きました。
軽めのダンベルなんかはゴソっと無くなってましたね。
因みにカップルさんなんかも来店されて筋トレグッズコーナーで
足をとめていました。
「恋も筋トレもずっと続くといいね」、
とか、生暖かい目で見ていたのは内緒です。
さて、本題。
避難所では避難をしているわけで、課題になるのが時間つぶしだったりします。
以前、避難所でも軽めの運動をしましょう、等と書きましたがずっと運動しているわけにも
いきません。スマホとにらめっこしているだけというわけにもいきませんし、
お子様がいらっしゃる方は、それこそ専用のツール(遊び道具)が必要でしょう。
少しググってみたりすると、LSIゲーム(懐っ!)やお気に入りの本なんかを持っていく予定の
方がいたりします。
避難所と似たような状況というわけでもありませんが、そういえば弊社ではELV備蓄ボックスに
中身を入れて販売などもしています。エレベーターに閉じ込められたという想定で必要なもの(トイレとか軽食
ですね)が中身になるのですが、普通にトランプなんかをチョイスされている方も多いようです。
備蓄や避難セットでは、どうしても食料に目がいきがちですが、時間つぶしができるものと考えてみると、
この手の準備も少し楽しくなるかもしれませんね。