日本で台風の上陸が一番多い都道府県はどこでしょう??
A.沖縄
B.鹿児島県
C.和歌山県
\ #防災クイズ /
日本で台風の上陸が一番多い都道府県はどこでしょう??A.沖縄
B.鹿児島県
C.和歌山県#ライフザック #台風 pic.twitter.com/OhwUMAVz9W— ライフザック ショップ (@LifezackS) October 9, 2020
正解は
.
.
.
.
A.の鹿児島です!
1951年から現在の日本に上陸した台風をランキングによると鹿児島は41回で1位に!
2位は高知県の26回、3位に和歌山県の24回となってます。
因みにAの沖縄は…県外。
気象庁の定義によれば、台風の中心が、北海道、本州、四国、九州の海岸に達することをいいます。
島の場合、気象庁では「通過」とと呼ぶそうです。