火災を発見した時やけが人、事故など消防へ助けを求めるときに通報する119番。では緊急通報は近くの消防署につながるでしょうか?
○か×でお答えください。
火災を発見した時やけが人、事故など消防へ助けを求めるときに通報する119番。
では緊急通報は近くの消防署につながるでしょうか?三和の防災→https://t.co/udb8T7NVtb#防災クイズ #緊急 #通報 pic.twitter.com/fgQCj5jKl7
— BOUSAI FARM-防災ファーム (@BousaiFarm) November 26, 2020
答えは…
119番の緊急通報は近くの消防署ではなく、消防局の通信指令課につながります。
指令課では、119番通報を受け付けて、消防署所の消防隊、救急隊へ出動指令を行う指令センターの運用、管理。また、消防無線などの消防通信施設の保守、管理などを行っています。