地震が発生した後、続けて発生する地震をなんと呼ぶでしょう??
①本震
②前震
③余震
地震が発生した後、続けて発生する地震をなんと呼ぶでしょう??
①本震
②前震
③余震答えは〈三和の防災ブログ〉にて
→https://t.co/ngQKZ8KFyk#防災クイズ #地震 #災害 pic.twitter.com/vBL9fvLrLa— BOUSAI FARM-防災ファーム (@BousaiFarm) December 3, 2020
答えは….③の余震です。
余震とは大きな地震の後、近接で多数発生する地震。 最初の大きな地震を本震と言い、本震より前に発生する地震を前震と呼びます。
震源の浅い規模の大きな地震のほとんどは、余震を伴います。